2013年10月


 








ハーイ、Everybody こんにちは(^ω^)[E:note]

2週連続で失礼しまーす[E:notes]

ひろみン[E:ribbon]です[E:heart][E:heart]




秋も深まりだいぶ肌寒くなってきましたね[E:bearing]

みなさんいかがお過ごしでしょうか?(^^♪

今年も10月が終わろうとしていますねえ。

早いもので、あと2か月で2013年も終わりですかあ[E:catface]

なんだかあっという間ですねえ(・ω・)

悔いの残らないように過ごそう。よし。←笑






10月28日の放送は

秋の行楽・鹿沼でドライブ!「紅葉狩り・山編」~ブラたんと共に~

ということで、

鹿沼で見られる紅葉スポットを探しに、

かぬまブランドキャラクター、ブラたん[E:cute]

と共に、お出かけしてきた模様をお伝えしました(^u^)[E:heart]


同行してくださったのは、

鹿沼自然観察会

植物のスペシャリスト  橋田弘一さん[E:maple]

野鳥のスペシャリスト  山﨑義政さん[E:chick]     
です(∩´∀`)∩[E:notes][E:notes]



49584b98.jpg





晴天に恵まれた10月17日木曜日。

まずは大芦渓谷に向かうべく、ブラたん[E:cute]、そして橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]

車に乗り込み、ドライブスタートです[E:rvcar][E:dash]




[E:ribbon] ブラたん、自然観察会の方とドライブ楽しみだね[E:heart][E:heart]


cf887d42.jpg



[E:cute] そうだね!楽しみだね!![E:note]


a2fc5fe0.jpg



[E:cute] なんだかわくわくしてきちゃった~[E:note]



大芦渓谷に向かう車の中でも、橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]に、

鹿沼の紅葉、自然についてお伺いしました。



[E:maple] 鹿沼の紅葉は、赤が多いですね。紅葉の種類も多いんですが、

ナナカマドや、うるしなんかも、きれいに赤く色づくんですよ。



[E:chick] 鹿沼は市内で標高差が1000メートル以上あるんです。

なので、いろんな種類の自然に出会うことができるんですよ。

それも鹿沼の自然の魅力の一つと言えますね。



[E:maple] 大芦渓谷に向かう途中にも、紅葉のいいポイントがありますよ。


[E:chick] 「六本杉」と呼ばれているところで、川沿いがずーっと紅葉なんです。

一度車を降りてみましょう!




ということで、大芦渓谷へ向かう途中の川沿いで一度降りてみました。


491ed322.jpg



33ed18c2.jpg



わ~紅葉がいっぱいだ~(^u^)

赤く染まったらすごそ~(^u^)[E:maple][E:maple][E:maple]



daf47b60.jpg


[E:ribbon] ブラたん見える~?

[E:cute] 見えるよー![E:note]落っことさないでよね



d147256d.jpg


[E:ribbon] 大丈夫だよ[E:heart]丁寧に扱ってあげる[E:heart]ふふふ

[E:cute] ホントに大丈夫・・・?笑




[E:chick] お?あれはクマタカじゃないかな??


と、急にカメラを構えた山崎さん[E:chick]



d33870c5.jpg



なんと山の向こうに、クマタカが飛んでいました[E:dash]


17b4b2d4.jpg



(かぬま部のカメラでは限界が・・・!笑)



といううわけで、図鑑を見せていただきました。

03e1acb3.jpg



ここで見ることができるのは非常に珍しいんだそうです。


ラッキー\(^o^)/[E:notes]





そしてそして、また車に乗り込んだブラたん一行。

大芦渓谷に到着でーす[E:happy01]


白井平橋で車を降りてみましたよ[E:shine]


02140a0a.jpg



[E:cute] あったか~い[E:note]お出かけ日和って感じだね~[E:note]





あれが噂の大紅葉ですね~!

46957dd5.jpg




橋田さん[E:maple]にこの辺の紅葉の特徴を伺いました。


[E:maple] このあたりはもみじが多いんです。あの大きなもみじの木が赤く色づくと

本当にきれいなんですよ。この辺は紅葉見物の車でいっぱいになりますよ。




b072545c.jpg



確かにこれが真っ赤に染まったらすごそ~![E:happy02]



[E:maple] 特に青空をバックにしてみるもみじはきれいですよー。



見てみたいな~(*´▽`*)[E:heart04][E:heart04]

bbf3a49e.jpg








橋田さん[E:maple]に伺ったところ、この大きなモミジは、だいたい樹齢100年ぐらい

かなー?とのことでした(^u^)

どおりでおっきいはずだ~(∩´∀`)∩[E:shine]



fbceda9f.jpg






山﨑さん[E:chick]にはこの周辺で見られる鳥について聞いてみました。


[E:chick] この辺はクマタカの観察ポイントなんです。

紅葉を見ながらも、頭の上を通るかもしれない!と常に気にして

いないと(笑)

月に1回の観察会の時には、7割ぐらいの確率で見えましたね。




残念ながらこの日はこの場所にクマタカを見られなかったですー[E:weep]

[E:cute] でもさっき途中で見られたもんねー[E:note]


9721f669.jpg





[E:maple] この辺の色づきは、11月10日過ぎぐらいですね

今からだんだん色づいてきていますねー。先端の方から色づいて

きてるのがわかりますか?

やはり日向の方が鮮やかに色が付き始めているようですね。



6a256513.jpg





ブラたんは知らぬ間にトコトコと。。。

414b2338.jpg



[E:cute] 太陽の光が気持ちいい~[E:note]



モミジのそばに寄ってみると、橋田さん[E:maple]が、


[E:maple] モミジには実があるって知ってましたか?

[E:ribbon] え??モミジに実ですか?初めて聞きました( ゚Д゚)ブラたんしってる?

[E:cute] しらなーい!見たい見たい[E:note]





[E:maple] これがモミジの実だよ。


fdfc16ae.jpg



[E:ribbon] とんぼみたいな形してますねー[E:shine]

[E:cute] 初めて見たあ[E:note]



プロペラのような形をしていて、上から落とすとヒラヒラ~と

舞い落ちるんです(^^♪







そしてそして、川沿いにも降りられるとのことで、おりてみましたー\(^o^)/


c84f2c37.jpg



e8933898.jpg



降りていく途中にはこんなかわいらしいお花がありました(^u^)

橋田さん[E:maple]によると、野菊の一種だそうで、この時期に見られるんだそうです[E:tulip]


eb62f66c.jpg





川沿いに降りてみるとー・・・



マイナスイオンが飛んでる感じー(´▽`*)[E:typhoon]


c2cd4cb6.jpg




[E:cute] 見て見て!水がきれいでしょ[E:note]

a88793f7.jpg



[E:ribbon] ホントだね~(^^♪ さすが鹿沼は清流の郷っていうだけあるね[E:shine]




透き通った水は鹿沼の自慢です(*´ω`*)[E:heart]

空気もきれい[E:note]






[E:cute] この辺からはどんな鳥が見られるんですかー?

[E:chick] そうだねえ、やっぱりここならクマタカが見えたら最高だね。

今ヒヨヒヨーって鳴いているのはヒヨドリだよ。



78ff0953.jpg



ってブラたんいつの間に・・・!?



[E:chick] この辺にね、椅子なんか持ってきて腰かけて、ゆっくり紅葉を見るなんて

のも、いいんじゃないですかねー[E:shine]




それは気持ちよさそうですねえ(*´ω`)[E:notes]



[E:cute] ひろみン見て見てー[E:note]赤く色づいてるよー[E:note]


52d00d4f.jpg



3af9a849.jpg



ところどころ赤くなってきてました(*'ω'*)

これが10月17日だから、11月には真っ赤かな[E:heart04]





大芦渓谷を後にした私たちは、橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]の『[E:shine]庭[E:shine]』ともいえる、

井戸湿原に向かいました(^u^)



湿原に向かって車を進め、

古峯神社の一の鳥居を後にし・・・

2394cb0a.jpg



しばらく走るとこちら!


432590a3.jpg



標高がちょうど東京スカイツリーと同じ高さになる部分があります(^ω^)


8beb5862.jpg



[E:ribbon] ずいぶん高いところまで来たんだねー

[E:cute] 気持ちいいねー[E:note]



そしてこちらのカーブ32[E:sign05]

a8bce337.jpg




このあたりで、ちょうど標高1000メートル[E:happy01]



ここを越えると、巴の宿と呼ばれる、少し開けた場所があります。


0844d435.jpg



千葉県松戸市から、ウォーキングにいらしていた方がいらっしゃいました(´゚д゚`)[E:heart01]


9893bb43.jpg


東口さん(^ω^)[E:heart]

この日も「20キロぐらい歩くんだよ~」とおっしゃっていました。

遠くから鹿沼にいらしていただいて、ありがとうございます[E:heart04][E:heart04]

今日は鹿沼の自然とたっくさん触れ合ってくださいね[E:heart]




さてさて、井戸湿原に向かいますよ(^u^)



井戸湿原の玄関口、前日光ハイランドロッジに到着\(^o^)/


e3fe18df.jpg



d7f2d00a.jpg



[E:cute] 牛さんだ~[E:note]

b80bca7c.jpg



441fb566.jpg



[E:cute] 牛さーーーーーーーーーーーーん!!!(か細い)

[E:ribbon] ブラたん、それじゃ聞こえないかも(笑)








まずは、 『象の鼻』に行ってみましたよ(∩´∀`)∩


28c3717b.jpg



[E:cute] 本当に象の鼻みたいに見えるねー[E:note]


a3a3198c.jpg



[E:ribbon] ブラたん、そんなところに隠れないで、富士山見に行こう[E:dash]




[E:cute] はーい[E:note]富士山見えるかな?[E:note]


65909e1b.jpg



[E:ribbon] ちょっと今日は見えないみたいだね、残念だねー[E:think]



冬の、よーーーく晴れた日は、確実に見えます!とのことでした[E:heart01]






ん?

何やら元気な声が・・・


a9d5ba23.jpg




遠足でいらしてる、という宇都宮市の鶴田町にあります、

つるた保育園のみなさんです(●^o^●)


7016f3ba.jpg



44cdc0c6.jpg



fb79ffc9.jpg



せっかくなので園長の徳原先生[E:school]にお話しをうかがってみました(^u^)[E:notes]


8ff9e26c.jpg





[E:school] 5歳児さくら組さんのお泊り保育で、秋を探しに前日光ハイランドロッジさんに

来ました。今日は、1日目ということで、保育園を出て、古峯神社の方から来まして、

今はお弁当の時間です。

このあとは、湿原の方を歩いて行きまして、ハイランドロッジさんに戻って、

そこでみんなでお風呂に入って、下に下ってそこの宿泊施設に泊まります。

天気が良くて、素晴らしい景色の中でお弁当が食べられてよかったです!

子供たちも元気いっぱいです





 

   
子供たちにも話を聞いてみました(*´ω`*)


0aac5eb0.jpg


[E:ribbon] お弁当おいしかった?

『おいしかったー!!』

f9ebf68c.jpg


[E:ribbon] みんなでお泊り楽しみにしてた?

『してたー!!!』


662e2150.jpg


[E:ribbon] このあとはみんなでどこに行くのかな?

『探検ー!みんなで歩くよ!!』



  
みんな元気いっぱいだ~(;・∀・)[E:dash]

ひろみン[E:ribbon]テンパる(笑)



[E:cute] みんなかわいいね~\(^o^)/[E:note]

bf98df0d.jpg



ブラたんと一緒に[E:heart04]



[E:cute] ひろみン見てー!子供たちがあんなところにー![E:note]

47bee1a1.jpg


あんな高いところに・・・!

子供たち、やっぱり元気いっぱいです[E:heart04]笑


8119f0fa.jpg



つるた保育園のみなさん、ありがとうございました[E:heart04]



さてさて、子供たちと別れたところで、湿原に向かいましょう(^ω^)


a7356e75.jpg



71913378.jpg


あと500メートル!結構近いですね(^u^)[E:notes]

62dc8665.jpg


[E:cute] 散歩気分~[E:note]

65c1a6ce.jpg



b7f3b660.jpg


[E:cute] 鳥さんの声が聞こえるよ~[E:note]

39cd8c76.jpg


[E:maple] 11月の観察会でも、この道を通りますよ。

そうそう、11月2日、3日には、前日光ハイランドロッジで

自然観察会が開かれるんですよね[E:shine]
[E:shine]

11281bcf.jpg


[E:ribbon] 木道結構つるつるしてるからブラたん気をつけてね!

[E:cute] はーい
[E:note]

8b8a73ea.jpg


 [E:cute] 湧き水だあ[E:note]

06846664.jpg


[E:maple] ハウチワカエデがいっぱいはえてるでしょう?

真っ赤に染まるときれいだよー


[E:cute] 赤く染まったらまた絶対来なくっちゃー[E:note]



baa15cdf.jpg


[E:cute] こういう木の看板も、勉強になるね[E:note]

a3a013c1.jpg



[E:cute] ひろみン[E:ribbon]待って~!笑

f8bb11b6.jpg


[E:chick] これは鹿除けのネットだよ。湿原の自然を守るために張ってあるんだ。

d27215c1.jpg


[E:cute] いよいよあと100メートル[E:note]

b2df2f17.jpg


[E:maple] この階段を下りれば井戸湿原です。

6e0fa8fa.jpg


[E:ribbon] わくわくわくわく[E:heart]

78c0d27f.jpg


[E:cute] かくれんぼー[E:note]

7873fbd3.jpg


[E:ribbon] こらっ!ブラたん早くいらっしゃい!笑  井戸湿原が見えてきたよー!

8e1f21a8.jpg


[E:cute] ここが井戸湿原なんだね[E:note]

[E:ribbon] 高い木がないからすごく空が広く感じるね!

bdb06104.jpg



[E:cute] 足元は木道になってるんだね[E:note]

a119a7b7.jpg



7b56371c.jpg


[E:cute] トンボがいたよー!

bf6ca7fa.jpg


[E:ribbon] どんぐりもあったよ[E:heart]

0fc29d30.jpg



ecf78e5f.jpg



湿原の真ん中には、少し木道が広がった場所がありました。

そこで橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]に、湿原ウォーキングの魅力をお伺いしましたよ[E:shine]


[E:maple] 春・夏・秋と、さまざまな植物がみられることがなんと言っても魅力ですね。

湿原だと、やはり花を見るのは夏が最適なんです。

秋は、花がたしかに少ないんですが、クサモミジがきれいになってきます。

湿原ウォーキングの秋の魅力はそこですね。



[E:chick] 湿原というのは、水路が多いということもあって、水を求めてやってくる

鳥たちを見るのには、いちばんのポイントかと思います。

また、湿原ということで、高い木がありませんので、空が抜けています。

そういう場所では、タカを観察するのには最適な場所なんですね。

夏には、本当にいろんな鳥のさえずりが聞こえます。




7d4262f1.jpg



ワタクシひろみン[E:ribbon]、初めて湿原という場所に足を踏み入れましたが、

背が高い木がないせいで、すごーく雄大な自然に囲まれてる気分になりました[E:heart01]





井戸湿原を後にした私たちは、粕尾峠の方から鹿沼市内へ戻ることにしました。


途中山の神ドライブインで、車を降りてみましたよ[E:notes]

9433e080.jpg



[E:maple] ここまで降りてくるときにもかなりありましたが、この辺はもみじが多く、

民家なんかでももみじを育ててる人がいるので、そういうのもきれいですよ。



e9fa9996.jpg


[E:cute] あれ?今鳥の声が!

[E:chick] 今のキキキキという声は、モズという鳥だよ。

秋はまさにモズの一人舞台、といえるんだ。

井戸湿原・横根山の方で夏を過ごしていた鳥たちは、寒くなってくると

このあたりまで降りてくるから、この辺でもたくさんの鳥が見られるようになります。


4b2707b5.jpg



[E:maple] ここからまたさらに下へ降りて行って、思川の川沿いを走ると、

そこにもたくさんのもみじがあります。そこももみじのいいポイントといえますね。




というわけでさらに下へ下って行ってみると・・・


e2ec15e6.jpg



少し色づいたもみじが川沿いにたくさんありました。

早く色づいたところが見たいなー\(^o^)/[E:heart04]


22f97328.jpg




最後に、橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]に、これからの自然観察会の目標を聞きました。


[E:maple] 湿原というのは、乾燥化と常に戦っているという部分もありまして、

これからは、貴重な井戸湿原の、乾燥化を食い止めるような、そんな活動も

積極的にしていきたいと思っています。



[E:chick] 井戸湿原は、本当に貴重なものなんです。湿原の中には、いろんな生態系

があります。一般の方たちに、これがどれだけ大切かを理解していただける

ように、これからも案内していけたらと思います。




橋田さん[E:maple]山﨑さん[E:chick]、本当に貴重なお話しをたくさん聞かせていただいて

ありがとうございました[E:heart][E:heart][E:heart]



そしてブラたんも、ありがとう[E:heart04]

bb8752ac.jpg



[E:cute] 今日はとっても楽しかったー[E:note]また一緒におでかけしてよね[E:note][E:note]


ブラたん、またどこかへお出かけしに行こうねー(^u^)






もうまもなく、鹿沼の紅葉が楽しめる時期になります[E:lovely]

真っ赤に染まった鹿沼の山々をドライブしながらぜひ楽しんで

みてくださいね[E:happy01][E:heart04]






[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]




今週のまちの駅ネットワーク(*'ω'*)!!!


今回ご紹介するのは、

市内仲町にあります、

やすらぎの駅  スキップ     です(^u^)♪


748f8177.jpg



お話を伺ったのは

駅長の 浅野雅子さん[E:cherryblossom] です(*´ω`*)



10c27f76.jpg





[E:ribbon] まちの駅ネットワークに参加した理由を教えてください。

また、まちの駅として心がけていることはありますか?



[E:cherryblossom] いろいろなところをスタンプラリーで歩いてみて、結構知らなかった

お店とか、こんな所にあったんだっていうのを自分で経験したので、

まだ知らない人がたくさんいらっしゃると思って加入して、

皆さんに来て頂ければと思って、登録してみました。

心がけていることは、なるべく皆さんゆっくり、すぐに帰られるんじゃなくて

なるべくお茶を飲んだりして、、10分でも20分でもお話して、

「楽しかったわ」と思って帰ってもらえるように、心がけています。



Cimg4382



[E:ribbon] 『やすらぎの駅』名前の由来は?


[E:cherryblossom] ただふらっと来て、ほんとにお茶だけ飲んで、お話して帰って行っても

良いような、そんな誰でも気楽に入って来れるように、お散歩途中に

休んでいくとか、そんな感じで皆さんに使って頂けたらと思って、

「やすらぎの駅」にしました。



Cimg4392





[E:ribbon] お客様とのお話で、何か印象に残っていることはありますか?


[E:cherryblossom] お客さん同士で、「あれ、中学校の同級生だったよね」って、

何十年ぶりかにうちのお店で再会した、っていうことがあったんです。

60歳過ぎの人があれって出会いがある場なので、あの人も、この人も

知り合いなの?って5,6人いて結構みんな知り合い繋がっていることが

多いので、そういうのがおもしろくて、そういうのが残りますね。



Cimg4385





[E:ribbon] まちの駅に入ってみたいと思われてる方にメッセージを

お願いします。



[E:cherryblossom] とりあえず、軽い気持ちで入ってみるのもいいかもしれません。

ちょっと入ったらずっとって訳でもないので、一旦加入してみようかと

軽い気持ちで、入ってみる、なんてね。

結構集まりみたいのもたまにあるらしくて、まだそれは私は参加して

いないんですけれど、最初の加入した人対象にニューサンピアの

会場に行った時に、結構知っている方もいたし、「あら入ったの?」って

声をかけてくださった方もいました。

まちの駅ネットワークのそういった場が初めてで、すごく緊張して

いたところを、緩和して下さったし、結構堅苦しい式なのかなと

思っていたら、そんな感じでもなく、笑いありの会場だったので、

とても楽しい会でしたね。そういった場所で、いろいろな人の情報も

聞けるし、「うちはこんなことしているよ」って何人の方かとお話し

できたので、お店づくりの参考にもなるかな、と思いますね。



Cimg4384
 



[E:ribbon] リスナーのみなさんに、メッセージをお願いします。


[E:cherryblossom] 仲良く和気あいあいやっていて、近所の人も結構まめに

いらっしゃっているので、軽い気持ちで来てもらって、ちょっとお話でも

と言ってもらえるような、お店作りをしています。ぜひいらして下さい。





浅野さん[E:cherryblossom] ありがとうございました[E:heart]


e34a3a58.jpg




粟野の物産も販売されているというスキップさん

15013071.jpg



[E:heart]どうそじんまんじゅう[E:heart]おいしかったー(^Д^)!


お母様、伯母様の手作りの品物も販売されてました。


8a15f58e.jpg



4294af58.jpg



79c54906.jpg



同じくまちの駅に参加されている、マロンさん

お洋服もありましたー(^ω^)[E:note]

4e861046.jpg



マッサージを受けているお客様もいらっしゃいましたよ[E:happy01]

f452430a.jpg




本当にアットホームな感じで居心地のいいお店です(^ω^)[E:heart02]

わたしもお茶飲んでおしゃべりー[E:notes]


0592a683.jpg



[E:cat] こらひろみン!お仕事でしょ!

うへ~い、ごめんなさ~い[E:bleah]笑



スキップさん、マッサージの料金はこんな感じです(^Д^)[E:shine]

a7073641.jpg




お店の隣には、神社?があります。

お店に行く際の目印にしてみてください(・ω・)[E:shine]

3cfdfc53.jpg




浅野さん、ありがとうございました[E:heart01][E:heart01]

また、おしゃべりしに行ってもいいかな~?[E:heart04]


うふふ(^ω^)[E:heart02]





〇〇〇〇〇INFORMATION〇〇〇〇〇


スキップ

〒322-0053

鹿沼市仲町1295−101

☎ 0289-62-2475





[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]








次回の放送は、

秋の行楽・鹿沼でドライブ!街編~ベリーちゃんと共に~

をお送りします。

どうぞお楽しみに[E:heart]
 





オッス[E:sign01]

今回はとっても重要なお知らせだぞっ[E:bearing]


日頃から『I[E:heart01]かぬま』部ログを見てくれてどうもありがとう[E:sign01]

で、みんな気が付いてるかもしれないが・・・




字が小さい。



ええ、僕たちも分かってます。

だけど・・・なんかOCNさんの初期設定がよく分からないんだよ[E:crying][E:sweat01]


つう訳で、ご覧いただく時はブラウザの設定で文字を大きくすると読みやすいぞ[E:rock]






●Internet Explorerは表示タブ→拡大


●Google Chromeはアドレスバー横の「Chromeの設定」→拡大/縮小





これからも『I[E:heart01]かぬま』部ログをよろしくね[E:heart04]












ハーイ、Everybody こんにちは(^ω^)[E:note]

久々登場ひろみン[E:ribbon]です[E:heart][E:heart]






このところ台風[E:typhoon]が続いていますねえ(´・ω・`)[E:sweat01]

そして気温もグッとさがりましたねえ(;_;)[E:sweat01]

寒暖の差に体が追いつきませーん[E:weep]

みなさんは体調くずされてませんかー??

しっかり栄養とって、ぐっすり眠って、風邪ひかないようにしましょー(^^♪




10月21日の放送は

『鹿沼の祭りと秋の収穫体験』 ということで、

栃木きのこセンターの【里山まいたけ】

をご紹介しました(´ω`*)[E:heart]


里山まいたけは[E:shine]かぬまブランド[E:shine]にもなっているんです[E:note]



お話しを伺ったのは、

市内千渡にあります

栃木きのこセンター 社長  宇賀神敏さん[E:clover]  です(∩´∀`)∩[E:notes][E:notes]


53da966d.jpg



(※ひろみン眼帯着用につきお見苦しいですがお許しください[E:coldsweats01])



[E:ribbon] 栃木きのこセンターさんについて教えてください


[E:clover] うちの会社は平成7年に設立しました。今年で18年になります。

全体的な広さは、ビニールハウスまで入れまして、50アール程度です。

マイタケの菌床栽培という栽培方法で1年間の栽培生産をしているのは

鹿沼市内ではうちだけなんですよ。





[E:ribbon] 菌床栽培???


[E:clover] 原木に菌を入れて土にふせこんで木から発生させる原木栽培という

ものとは違って、うちでやっている菌床栽培というのは、ナラの木のオガなどを

袋に詰めまして、菌を回して地上で発生させる、というものなんです。

冷房と暖房、そして換気、温度の管理などをしている栽培室、というところに

その袋を棚状に陳列しています。





Cimg4170







[E:ribbon] それは24時間管理されているんですか?


[E:clover] はい、昼も夜も、夏も冬も、1年中、24時間、機械で管理しています。




[E:ribbon] なぜ栃木きのこセンターを始められたのですか?


[E:clover] うちはもともと農家だったんです。農家というのは、1年を通して収穫できるもの

というのがあまりないんです。そこで、1年中収穫できるものは何か、と考えた

ときに、きのこの菌床栽培なら、温度湿度の管理さえしていれば、年間を通して

栽培生産が可能であるとわかりまして、挑戦してみようかな、と思ったのが

きっかけで、始めました。





[E:ribbon] きのこの中でまいたけを選んだ理由は?


[E:clover] 18年前に始めたころは、マイタケは珍しいきのこだったんです。

人工栽培ができるようになってからもそんなに年数がたってませんでしたし、

これからはいいのかなー、というところで、始まりました。





[E:ribbon] 年間出荷量は?


[E:clover] 1年間を通じて、約30トンは生産しています。

1年300日として、1日100キロ、それ以上になりますね。





Cimg4140







[E:ribbon] 時期によって生産量は違いますか?


[E:clover] 季節によって、でたりでなかったりというのがやはりありますね。

一番出るのは秋から冬、まさに今ですね。まいたけが天然に発生するのが

10月ぐらいなので、今まさに旬ですね。





[E:ribbon] 販路について教えてください。


[E:clover] 鹿沼市内のほとんどの農産直売所に卸してます。

鹿沼市以外でも、宇都宮やしもつけの道の駅なんかにも卸してますよ。

それから、地方発送なんかもしてまして、贈答品用に買っていかれるお客様

もいらっしゃいます。





[E:ribbon] まいたけ以外のきのこも栽培されているんですか?


[E:clover] はい、何種類かあります。しいたけ、ひらたけ、きくらげ、なめこなどですね。

ただ、それらはまいたけと違って、一年中あるわけではないんです。

時期によってうちで出会えるきのこ、というところですね。





Cimg4178







[E:ribbon] まいたけ出荷まではどのくらい時間がかかりますか?


[E:clover] 全部の工程で、約60日、2か月かかります。袋におがと菌を詰めて、その

菌が回るまでに約45日、そして何かでてきたな、これがまいたけかな?

と感じた時から約15日、はかかりますね。





[E:ribbon] 『里山まいたけ』名前の由来は?


[E:clover] 鹿沼は、山奥ではなく、また、都会でもない、里山に近い所かな?という

ところで、『里山まいたけ』と名付けました。





[E:ribbon] まいたけの栄養価について教えてください。


[E:clover] やはりきのこなので食物繊維が豊富ですね。また、きのこはカロリーも少ない

ので、ダイエットなどにも効果があるそうです。

それに、うちの里山まいたけは、きちんとした素材で、きちんとした栄養分を

使っておりますので、みなさんに満足していただける栄養価のきのこだと

思っております。





[E:ribbon] お客様と接してうれしかったことを教えてください。


[E:clover] やっぱり、お客さんに食べてもらって「美味しかったです」とか、「また買いに

きました」っていうお声がやっぱりいちばんうれしいですね。





Cimg4173







[E:ribbon] 直売所のスタッフの方とお話しされますか?


[E:clover] 直売所にお伺いした時に話をすることもありますね。そういうときには

お客さんの反応とかも聞いたりして、「また買いに来てくれましたよ」とか

「まいたけ売り切れてるとお客さんに怒られるんだよー(笑)」なんていう

お声も聞いたりします。





[E:ribbon] 『里山まいたけ』のPRをお願いします。


[E:clover] うちの里山まいたけはですね、味香り、そして食感もいい、おいしいきのこ

です。私も、もちろん一生懸命やっておりますが、従業員パートさんも一生懸命

やっておりますので、丹精込めて栽培した『里山まいたけ』、ぜひみなさん一度

食べてみてください。よろしくお願いします。





宇賀神さん[E:clover]ありがとうございました(^u^)[E:heart]





インタビューに続きまして、センター内を案内していただきましたよー(・o・)!




こちらはマイタケを育てる袋に入れるおがくず、だそうです。

1bdb1d21.jpg




この機械を使って、おがくず栄養分水分をまぜるんですってー!

この機械1回で約360菌床もできちゃうんだトカ![E:shine]

7b97b348.jpg





ちなみにこれが栄養分。きのこの赤ちゃんです。冷蔵庫で大切に保管されてました[E:heart]

4f1ec779.jpg





先ほど混ぜたものは、このビニール袋(培養ポット)に1つ1つに入れます。


bf6da129.jpg



そして、この機械を使って、100度という高温に培養ポットをかけます。

食べ物でいうところの蒸す、のような感じだそうです。


86cbfd90.jpg



たまたま、午前中につめたものを中で培養中でした。

熱気がむんむん[E:dash]あったかかったです('ω')笑

a2d37c9c.jpg




そしてこちらが、60日間中45日間をまいたけちゃんたちが過ごすお部屋。

培養室です[E:bud]

19b5a690.jpg



まいたけちゃん「培養なう!」 ←笑

5ed97cc6.jpg




45日がたつと、黒かったはずのおがくずは、いつのまにか白にー!


1dc4619f.jpg



というわけで、45日間の培養を終えたまいたけちゃんたちはお引越し。


4c123550.jpg




ほらー、白くなっているのがわかりますか??

こちら発生室[E:bud]

3dd02e8e.jpg




まいたけちゃん「発生なう!」 ←笑

9e27792b.jpg



というわけで、もっさりまいたけちゃんズ[E:heart][E:heart]

1adef227.jpg



だんだんまいたけがかわいくなってきました。えへへ('ω')[E:heart]




そしてそして今回は特別にー!

まいたけちゃん、収穫させていただいちゃいました(`・ω・´)[E:shine]



d5198a60.jpg



包丁で菌床との境目を切っていくんですが、難しい!

手こずりながらもなんとか収穫したのがコチラ!ズドン!


6454d515.jpg




ひゃー( ゚Д゚)

おっきいー( ゚Д゚)!!!


パック詰めも挑戦させていただきました(^u^)

6b8caaf7.jpg



流れていくまいたけちゃーん

Helloパック詰めまいたけちゃん[E:heart01]これで出荷できる状態になったね[E:heart01]


54227ac8.jpg




[E:cat] ひろみちゃんのまいたけ、誰の手に渡るのかしらねえ[E:dash]

責任もって自分で買ったら??笑




まったくー[E:dash]にゃろめ姐さん[E:cat]てば!

宇賀神さんは「よくできてます[E:ok][E:ok][E:ok]これなら出荷オッケーです[E:shine]」

っておっしゃてたじゃないですかー[E:happy02]笑



ひろみちゃんのまいたけさん...[E:heart]

いい方(イケメン&高収入、身長180ぐらいの30代前半の優しくて誠実な男性)に

買っていただけますように...[E:heart]

うそうそ[E:heart]どなたでも、おいしーく、食べてくださる方の手元に

届きますように...[E:heart][E:heart][E:heart][E:heart][E:heart]笑




そしてそして、なんと宇賀神さんのご好意で、とれたての里山まいたけを

いただけることにー!!![E:lovely][E:lovely][E:lovely][E:heart][E:heart][E:heart]

しかもしかも、宇賀神さん自ら、調理してくださいましたー[E:lovely][E:heart04]


ffb1469e.jpg



油でいためて、


0d16bcab.jpg



醤油に絡める!

54f4c57a.jpg



すごくシンプルな調理法ですが、最っっっっっっ高においしい食べ方[E:heart][E:heart][E:heart]


[E:ribbon] おいしい~~~~[E:heart][E:heart][E:heart][E:heart]
味がとっても濃いですね!!いい香りがするから、味付けなんて
全然必要ないですね[E:shine]歯ごたえもしゃっきしゃきで、最高~(´▽`*)[E:heart]



[E:dog] おいしいですねえ[E:happy01]新鮮なまいたけの味と香りが口の中に広がります!
さっきお昼ごはん食べたばっかりですけど、これならいくらでもいけちゃいますね[E:restaurant]



[E:cat] 先ほどからまいたけのいい香りが広がっていますー[E:shine]
とれたてのまいたけ初めていただきましたが、歯ごたえが全然違いますね[E:notes]
肉厚で、本当にしゃきしゃき!味も香りも、いいですね~[E:heart04]




食べたことない方、本っっ当にもったいないですよー[E:bearing][E:crying][E:coldsweats02][E:sign03][E:sign03]

本当においしいまいたけです[E:heart01]


アイラブかぬま部、1株のおっきいまいたけペロリ完食です(^u^)[E:heart02][E:restaurant]


b05858ce.jpg




おいしかったな~あ(*'ω'*)[E:heart]

ごちそうさまでした(^u^)[E:heart01][E:restaurant]



宇賀神さん、栃木きのこセンターのみなさん、

本当にありがとうございました\(^o^)/[E:shine][E:shine][E:shine]



088f6c81.jpg



また必ず買いに行きますー[E:sign03][E:sign03]






とーってもおいしい里山まいたけ は、

栃木きのこセンターさんはもちろん、鹿沼市内農産直売所や、

宇都宮市内農産直売所や、しもつけの道の駅等でも購入可能です(^^♪



また、宇賀神さんは、このおいしい里山まいたけをみなさんに食べてほしい!

ということから、鹿沼市花木センターで行われますさつき祭りや、

鹿沼市と姉妹都市でもある足立区の足立祭りなど、地域のお祭り等に

積極的に参加されています。

もしかすると、県内外のイベントで宇賀神さんに出会えるかも・・・[E:sign02]

そのときはぜひ、里山まいたけのおいしさを宇賀神さんに聞いてみてくださいね[E:heart04]



そしてそして、まだ里山まいたけを食べたことがない方は、

ぜひぜひ食べてみてください[E:heart02](^ω^)[E:heart02]

今まで食べてきたまいたけの中で、必ず[E:shine]ナンバー1[E:shine]になれるはずです[E:heart][E:heart][E:heart]







〇〇〇〇〇Information〇〇〇〇〇



栃木きのこセンター


〒322-0002

鹿沼市千渡953

☎ 0289-63-1011

営業時間 : 8時~17時

お休み : 水・日・祝








[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]・・・[E:heart01]








今週の まちの駅ネットワーク(*'ω'*)!!!



今回ご紹介するのは、

市内晃望台にあります、

パンの駅  街道のパン焼き小屋  ベッカライディシュトラーセ  です(^u^)♪



58f1c6ff.jpg




お話しを伺ったのは、

熊倉由典さん[E:bread]由香さん[E:tulip] ご夫婦 です(*´ω`*)


3f968c4d.jpg




まずは由香さん[E:tulip]からお話しを伺いました(・ω・)


d6c13747.jpg




[E:ribbon] ベッカライディシュトラーセさんのまちの駅としてのおもてなし方は?


[E:tulip] いらしていただいたお客様にはなるべく、とびっきりの笑顔で対応する

ように心がけています。





[E:ribbon] まちの駅に参加して何かメリットのようなものはありましたか?


[E:tulip] うちは、ドイツパン屋ということでやっているんですが、場所的にはとても

いい場所にあるんですが、建物の影にかくれちゃったりして、長年鹿沼に

住んでらっしゃる方とか、朝晩通勤で前の道路を通ってらっしゃる方も、

知らなかったー!って、オープンして何年になるんですか?なんて話を

聞くんですね。大きな看板があるわけじゃないし、なかなか目立たないっていうのも

ありまして、なかなかみなさんに知ってもらう機会もないし、できれば地元の

方にこそ、ここにパン屋があるんだよーっていうのを知っていただきたくて、

そんないいきっかけになったらいいなあ、と思っています。




Cimg4331







[E:ribbon] まちの駅としてご利用されるお客様はいますか?


[E:tulip] うちのお店が、パン屋さんの特集の雑誌にたまに載せていただくことが

あるんですが、そういったものをご覧になっていらしてくれた遠方のお客様に

鹿沼で遊べるところや、食事できるところなど、をご紹介したりしますね。

そういった方が結構リピーターさんになってくれたりして、宅配でパンをお送り

したりしますよ。





[E:ribbon] 宅配ができるんですね!


[E:tulip] はい。クロネコヤマトで、こちらのお店から発送できます。

焼きたてのパンを急いで冷まして、すぐ宅急便に電話して、取りに来てもらうと

翌日にはつくので、美味しいパンをすぐ食べていただけるようにがんばってます。





[E:ribbon] ベッカライディシュトラーセさんのパンの特徴は?


[E:tulip] うちのパンは、マーガリンとかショートニングといった、体に良くないと

言われている添加物は一切使っていません。北欧ヨーロッパだと、そういったもの

は使わないとか、使ったとしても必ず表示するとか、そういう風になってるんですが

日本ではあまり関心がないのか、マーガリンもショートニングも使うのが当たり前

っていうパン屋さんがほとんどなんですね。

うちは、そういったものだけではなくて、あんこ、カスタード、チョコレートとか、

カレーパンの具とか、本当に自分たちの手を使って作れるものはなるべく

手作りで、っていうのは心がけていますね。




Cimg4303







[E:ribbon] 人気のパンは?


[E:tulip] この時期は、シュトレンというドイツの伝統的なイースト菓子、が人気です。

こちらはクリスマスの時期に食べるパンで、毎年100本限定で焼かせていただいて

いるんです。なるべくお客様をがっかりさせないように、本物のシュトレンを

お出しできるように、1年間、ドライフルーツを洋酒につけるところから作って

いますので、本物のシュトレンを食べたい、っていう方は、ぜひうちでシュトレン

を試していただければと思います。







続きまして、由典さん[E:bread]にもお話しを伺いましたよー(^ω^)[E:heart02]





3b7a1042.jpg




[E:ribbon] まずはベッカライディシュトラーセを開業したきっかけを教えてください。


[E:bread] ドイツに行ったときに食べたパンがおいしくて、いろいろ考えていったときに

パン屋を目指したいな、と思ったんです。できれば、ドイツも好きなので、ドイツに

関わってこれからもずっと仕事していけるようなもの、ということで、パン屋を

志しまして、修行して、この地でパン屋を開業しました。





[E:ribbon] まちの駅になったきっかけを教えてください。


[E:bread] 開業した時に、鹿沼市の広報を見たのがきっかけなんです。鹿沼のおもてなし

をPRしていくために、そういう志のある人に集まっていただいて、まちの駅を

立ち上げていきたいというような内容だったんですが、私もパン屋を開業するに

あたって、鹿沼の街の中で、パン屋として貢献していきたいというか、まちの人

に食べていただくようなパンを提供していきたいという思いがあったんです。

そういう思いと、まちの駅というおもてなしの気持ちがリンクしたっていうのが


きっかけですね。





Cimg4308







[E:ribbon] 地域との密着度は?


[E:bread] 日本でも、町町にパン屋さんってあると思うんですが、ドイツにもそれは

もちろんあって、ドイツのパン屋さんっていうのは、朝食のパンを焼いている
 

ことが多いんです。日本だと、朝、ごはんを炊いてご飯を食べる。ドイツでは、

その町の、その町の中にもいくつかパン屋さんがあって、そのパン屋さんに

朝食のパンを買いに行くんです。そこに住んでいる人にとって、すごく密着した

存在なんですよね。そういう意味でも、パン屋っていうのは、まちの駅って考えた

ときに、地域と密着していくのにはむいているな、と思ったんです。

地域の中でも、私が考えているのは子供たちで、まあ大人ももちろんなんですが、

自分が考える食っていうのはしっかり噛んで食べることなんです。味覚を子供の

うちからしっかり持つ必要があるって考えていまして、保存料や添加物などを

工夫するんじゃなくて、地域の食材をそのまましっかり噛んで、味わいながら

食べる、というのが大事だと思うんです。離乳食終わってから小学生ぐらいの間に

一生の味覚というのができあがるんで、その間にできればシンプルな食事をして

大人になって、しっかりした味覚を持った人に、なってもらいたいなあと、

考えています。





[E:ribbon] 新メニューのご予定や、挑戦したい食材はありますか?


[E:bread] 鹿沼は、トマトがおいしい地域なので、水を一切使わないでトマトを生地に

練りこんだパンを考えてます。トマトをそのまま練りこむので、トマトの種の

つぶつぶ感とか、皮とかも残るんです。

あとは鹿沼はニラもおいしい地域なので、ニラをパンの生地に練りこんだパン

も考えています。




Cimg4341







[E:ribbon] 今出ているメニューで鹿沼の食材は使われていますか?


[E:bread] 開店当初から作っているドイツパンに、鹿沼産のはとむぎを練りこんで

あります。ドイツの方では穀物が入ったパンというのは非常に人気のあるパン

でして、その穀物の一つとして、はとむぎを使っています。

あとは、あんパンのあんや、キャラメルをつかったパンのキャラメルの隠し味に

同じくまちの駅に参加している黒田養蜂園さんのはちみつを使ってます。

黒田さんとはまちの駅のつながりでご縁があったんですよ。





[E:ribbon] 現在何種類ぐらいのパンを作られているんですか?


[E:bread] パンの種類は、パンだけで60種類ぐらい、焼き菓子等いれると、80種類

ぐらいになりますね。レシピは全部頭の中に入ってますよ(笑)





[E:ribbon] これからまちの駅に入りたいと思っている方にメッセージをお願いします。


[E:bread] まちの駅に参加、ということで、何かこうハードルを高く感じてる方も

いらっしゃるかもしれないんですけども、実際は、ずっと敷居は低くて、

鹿沼のことをちょっとお話ししてみたいなとか、市外県外から来たからにちょっと

お話しをする、道案内のような、気軽な感じの活動でも十分おもてなしに

なっていると思うんですよね。わたしたちの町に来てくれてありがとう、のような

かたちで、道を新設に教えたり、お茶出したり、とか、そういうのがまちの駅

の目指すところだと思うので、本当に気軽に、地域外、もちろん地域の人も、

身近な人に親切にするような感覚で参加していただけたらな、と思います。

私の理想は、鹿沼市全員がまちの駅になるような、そんな感じを目指したいですね。







由典さん[E:bread]由香さん[E:tulip]、ありがとうございました(´▽`*)[E:heart][E:heart]




6135f2ae.jpg





90147ae3.jpg




クロネコモチーフのものがたくさん置いてあったベッカライディシュトラーセさん。

↑の子は、[E:cat]クロワッサンちゃん[E:cat]という名前で

熊倉さんの娘さんが名付け親だそうです(*´▽`*)[E:shine]



お店の中にはおいしそーなパンがいーーっぱい[E:heart][E:heart]


42826afa.jpg



ed5acf93.jpg



d6af57f4.jpg



62ffba3c.jpg



d65f0f80.jpg



4668fe20.jpg



d5f09084.jpg




あーん(*´▽`*)[E:heart]

どれもこれもおいしそうで、目移りしちゃーう(*´▽`*)[E:heart]



これはまたプライベート(通称P)で買いに来なくてはですね[E:heart01]




由典さん[E:bread]、由香さん[E:tulip]、ありがとうございました[E:heart]

必ずまた来まーす(^u^)[E:restaurant]




みなさんも、ぜひぜひ、おいしいドイツパン、お試しあれー[E:heart04][E:heart04]









〇〇〇〇〇Information〇〇〇〇〇




ベッカライディシュトラーセ

〒322-0024

鹿沼市晃望台25 晃望台ショッピングセンター内

☎ 0289-62-6812

営業時間 : 10時~19時

お休み : 日曜日











次回の放送は、

秋の行楽・鹿沼でドライブ!「紅葉狩り・山編」ブラたんと共に♡

をお送りします。

お楽しみに~[E:lovely][E:scissors]



Ⅰ [E:heart01]かぬま 10月21日の放送は

「鹿沼の祭りと秋の収穫体験」

栃木きのこセンターの『里山まいたけ』編

をお送りしました。


秋の味覚といえばきのこ[E:heart]

しゃきしゃきのマイタケは、炒めるだけでも、最高においしいんです[E:heart](^u^)

ac707a37.jpg



5f44a51b.jpg



ということで今回は、栃木きのこセンターさんより、

箱入り里山まいたけ引換券

を、今回3名様[E:sign01]にプレゼントでーす[E:shine][E:present][E:shine]


こちらは、栃木きのこセンターさんで引き換えになります(`・ω・´)[E:shine]



[E:shine]プレゼントの応募方法[E:shine]

ハガキの宛先

〒 320-8601
  栃木放送 「I[E:heart01]かぬま」宛て

FAXの場合は

028-643-3311

メールの場合は

radi@crt-radio.co.jp

◆応募の締め切りは

    

10月28日(月)必着[E:sign03] 

◆応募の際は『里山まいたけ引換券』希望とご明記ください(^^♪

  番組へのご意見・ご感想もお願いします[E:lovely]


当選者の発表は、引換券の発送を持って代えさせて頂きます


  
たくさんのご応募、お待ちしています[E:ribbon][E:ribbon][E:ribbon][E:lovely]


は~い、皆さん。

こんにちは、ニャロメ姉さん[E:cat]です。

皆さんは3連休、いかがお過ごしでしたか?

ぐずついたお天気続きだったので、久しぶりに気持ちの良い休日でしたねー[E:happy01]

そんな行楽日和。我らがI[E:heart]かぬまのメンバー

鹿沼ぶっつけ秋祭り」に お・で・か・け しましたよ。


6e26f9c3.jpg

(部室にはポスターが貼ってあって、ずっと
 この日を楽しみにしていたメンバー)




まだ人通りも少ない早朝の鹿沼。

これから多くの人と屋台で埋め尽くされる前の今宮神社

cd2d8ada.jpg


2358ba71.jpg



何やら聞きなれぬ声が・・・

ac9e7053.jpg


『朝参り』

各町内の若衆の「木遣り」の声が響き渡り

屋台の繰り込みのための前触れとして、お祓いを受けに詣でます。

04a2bc5d.jpg


fa45df83.jpg


ab7d883e.jpg


c50a47d5.jpg



2日間のお祭りが、怪我なく無事に執り行われますようにみんなで祈ります。

こちらも『今宮神社例大祭付祭り』として、国指定重要無形文化財に指定され、

先人達から引き継いだものです。

清々しい朝の空気に、若衆の意気と緊張感が伝わってきます。


I[E:heart]かぬま も、取材頑張るぞー[E:rock] と気を引き締めました。


午前11時、いよいよ始まる「繰り込み」を前に神社へ向かう道路には

既に今年の一番町『府所町』の屋台を先頭に、田町上組の屋台が

集合していました。

a96e331d.jpg


307afb9e.jpg


[E:karaoke] 府所町 若衆総取締役
  「28年に一度の一番町の仕事だからね!
  町内全員が一丸となって望んでいます。
  今夜は美味しいビールが飲めるのを楽しみに、頑張るよ!!」

う~ん、頼もしいお言葉[E:sign01]

人出も時間を追うごとに増してきています。

55a1caab.jpg


女性の若衆さん達も、気合入っているようです[E:sign01]

[E:karaoke] 文化橋町の3美人
  「毎年参加してます[E:scissors]
  自分たちが楽しむことが、一番かなぁー[E:heart04]」

いえいえ、見物の人たちも皆さんのように華やかな方々を見るの

楽しみにしてますよー[E:sign03]


まだ、繰り込みまでには時間があるから屋台のまち中央公園まで
行ってみました。こちらも『おもてなし広場』になっているんですねー[E:notes]
3a496dda.jpg


これが実行委員長の佐川徹三さんが言っていたスタンプラリー、ですね。

4e133008.jpg


こちらのお父さんお二人は『JR駅からハイキング』っていうので

東京と千葉から来たそうです。

鹿沼には5,6度来たことがあるそうで、お祭りも去年に続いて2回目。

「お囃子の音が良いよねー」って仰ってました[E:dash]


f98c51a6.jpg


朝6時にはこんなだった通りも、ご覧のように [E:downwardleft]

72666f02.jpg


出店も人も、賑やかになってきました。

そうそう「こんにゃくの里の中條さん」の、新・鹿沼宿での味噌おでん

食べに行かなきゃー[E:run]

8e3c63e5.jpg


いつもは広々した駐車場も、今日ばかりは 人・ひと・ヒト・・・だかり

お店も多いし、いい匂いだし、あ~、(*^▽^*)

9cd8eac1.jpg


見つけたよー。 お隣は

c693698e.jpg


「炭火焼肉おおつか」さん

20c58373.jpg


「花農場 あわの」さんも。

鹿沼の美味しい処が勢揃いのおもてなし広場でした[E:sign01]


[E:shine][E:shine]そろそろ「繰り込み」始まるよ[E:shine][E:shine]

fa193e78.jpg


[E:karaoke]今宮町の若衆
  「今宮町は神社を守っている、門番みたいなもんだよ!」
   

毎年々々、屋台が無事通るのを見守っているんですね~[E:happy01]


12c19d0d.jpg


観光交流課の皆さん、いつもお世話になってま~す[E:cat]

お揃いの半纏で、決まってますね[E:sign03]

[E:virgo]「[E:sun][E:sun][E:sun]になって良かった~[E:lovely]。今日は総出で、頑張ります[E:rock]」


桟敷席横には「栃木放送のサテライトスタジオ」

実況は斉藤アナ。そしてレポーターは福嶋アナ。

5be9453c.jpg


本番前のお忙しいところ、お邪魔しました[E:coldsweats01]


今宮参道に一番町・府所町が入ってきました。
いよいよ「平成25年度ぶっつけ秋祭り・繰り込み」です[E:shine][E:shine]



319e115e.jpg



1b2c4706.jpg


今宮町と一番・府所町が挨拶を交わし、大鳥居をくぐります。

境内には、下妻宮司をはじめとした各町の氏子総代が居並んでいます。

15f865da.jpg



7ee1cc41.jpg


6f6d7d97.jpg


d27c0923.jpg


0d3d300f.jpg


06b1c899.jpg


3fc03449.jpg


93a72a3a.jpg


2bedeace.jpg


faf8be9a.jpg


a3bcfa5f.jpg


2a2b75c2.jpg


無事に一番町が繰り込み、所定の位置に並びました。

記念に「はい、ポーズ[E:sign01]」[E:camera]


05009397.jpg


ff32ce96.jpg


第二番は田町上組親町の上田町が続きます。


第三番 府所本町

22c98fc5.jpg


90d5059a.jpg


次々と繰り込まれる屋台
4649f267.jpg


7e129138.jpg


そして 上野町と続きます。

こうして27台の屋台が「今宮神社の境内」に順次入っていきます・・・

全部ご紹介出来ないのが、残念ですが[E:coldsweats01]

まだまだ参道の方にも続く屋台

c8d63b22.jpg


a27f9aaa.jpg



こちら大会本部には、佐藤市長はじめ大貫市議会議長、来賓の方々が

見守る中を、次々と参道に向かって屋台が進んでいます。

27032485.jpg


64b4bac3.jpg


cf382d35.jpg



あっちに行ったり、こっちに来たりしながら頑張っても

全部の屋台は見切れません[E:happy02]

何度も参道をウロチョロ[E:run][E:run][E:run]


8b511e93.jpg


あ~、かぬまブランドイメージキャラクター筑井美佑輝ちゃんがゲストでいる―。
握手したかったな~[E:sad]

99aefde7.jpg


高校生たちが作った「なしのジェラート」も食べたかったな~[E:crying]

  「ニャロメ姉さん、また神社に戻りますよ[E:sign01]
  食べ物につられている時じゃないですからね[E:sign03]
  お仕事、お仕事ですよー[E:annoy]」

あ~~、ひろみン[E:ribbon]に怒られちゃった~~[E:coldsweats02]

ed830365.jpg


2bcb4988.jpg


何台並んだかなぁ~[E:sign02]

まだ、全部の屋台は繰り込み終わっていないけど、ひろみン[E:ribbon]ちゃん

「お腹空いたし、疲れちゃったし...もうちょっとお休みしてもいいですか?」

「仕方ないなぁー、じゃあみまち食堂のかき氷食べて帰りますか!」

6317a7da.jpg



あれ~、肝心な「ぶっつけ」の写真無いじゃないですか[E:up](ヒロポンお兄さん[E:penguin])

ちゃんと撮ってきましたよ[E:happy01]

e19bae58.jpg


5da0cbb9.jpg


f17e8e3b.jpg


7b364a5f.jpg


3a6c6e0d.jpg



いつみても「ぶっつけ」は迫力がありますね[E:sign01]

動画でお見せできないのが残念[E:sign03]です。

私も屋台のある町内に生まれたかったよー[E:happy02]

一年間かけて準備して、2日間で燃え尽きる[E:impact]

これも鹿沼の『心意気』でしょうか[E:sign01][E:sign01][E:sign01]


各町内の皆さん、本当にお疲れ様でした[E:heart01]

そして、取材ご協力本当にありがとうございました[E:heart04][E:heart04]








........ ☆ ........ ☆ ........




おまけ...


『御巡幸』(神輿渡御と言われる、隊列を作った御神輿が当番町内を

古式ゆかしく厳かに練り歩くもの)も[E:eye]見られましたよ[E:scissors]


98e6b2ba.jpg


f17085f3.jpg


91df8681.jpg


ad8f7fe6.jpg









↑このページのトップヘ