ハーイ、Everybody こんにちは(^O^)[E:heart02]



ひろみン[E:ribbon]です[E:note][E:note][E:note]





3月に入り、気分だけは春ー(∩´∀`)∩[E:heart04]笑

早く気温も春めいてきてほしいなあ(*'ω'*)

ひろみン[E:ribbon]は桜の開花が待ち遠しいですー(^O^)[E:note][E:cherryblossom][E:heart01]




3月前半のテーマは

「草木芽吹く春に、何か新しいことを始めてみるのはいかが?」

ということで、近年鹿沼市内にオープンしたお店を

ご紹介していきまーす(^ω^)[E:sun]

2週目は鹿沼に一昨年オープンしたカフェスペースもある陶芸教室

「蛍のふくろ」

のご紹介です(^u^)[E:shine][E:shine]





お話しを伺ったのは、陶芸教室の先生でもある、

蛍のふくろ 代表   吉村敦子さん[E:cafe]



955a3950.jpg





[E:ribbon] まずは、蛍のふくろについて教えてください。


[E:cafe] ここで陶芸教室が始まったのはおととしの10月からで、カフェが始まったのは

去年の2月からなんです。家を新築したのをきっかけに、今まで住んでいた家を

少しずつ自分の手で改装して、始めました。

実は、陶芸教室をやるつもりはなかったんです。最初は自分の窯をおいて、

勉強したりしたかったんですけど、販売するようになって、並べてある器を見た

お客様が、「教えてほしい」「習いたい」って言ってくれるようになりまして、

それで陶芸教室をやることになりました。



6afe412c.jpg





[E:ribbon] 吉村さんの作品が購入できるのは、こちらだけですか?

また、オーダー製作などはされてますか?



[E:cafe] 作品を卸したりはしてないので、こちらだけですね。

オーダー製作は、昔やっていました。今は時間が取れないので出来たものの

販売のみですね。



b90e3e07.jpg





[E:ribbon] 吉村さんが陶芸を始めたきっかけは?



[E:cafe] あるドラマを見た時に、「私やりたいのこれだな」と思って、陶芸を

習い始めたんです。そこから休まず走り続けて11年間陶芸一筋です。




[E:ribbon] 陶芸教室で作る作品のコンセプトを教えてください。



[E:cafe] 自分で作りたいもの、日常使えるものがコンセプトなんです。

使えないともったいないので、実用的な、お家で毎日使えるものを作る、

主婦感覚ですね^^

まずは、作りたいものを聞いて、自分がほしいものから、手に入れたいものから

習っていけばいいと思うので、作りたいものを教えてあげるようにしてるんです。

最近は携帯やスマホなどですぐ写真が撮れるじゃないですか、だから旅先などで

出会った食器などを写真におさめて、「こんなの作りたいんです」って言って

もらえれば、それに近づけたものを教えてあげたりしますよ。

私は技術も高くないですし、できることも手びねりだけですけど、この工房に

ある、粘土の種類や染料の種類は自慢できるんです。



313b2990.jpg





[E:ribbon] 客層は?



[E:cafe] だいたいは、主婦の方が多いです。40代ぐらいの、お子さんが手を

離れて余暇を楽しみたい、みたいな方。

地域でいうと、鹿沼、宇都宮半々ですね。




[E:ribbon] 生徒さんとのエピソードを教えてください。



[E:cafe] 来るまでの敷居が高かったんです、って言う生徒さんがいて、

来始まると、こんなことやりたかったんだー、って喜んでどんどん来て

くれるんです。

作品ができた後も、こんな思うようなものができてうれしい、とか言ってくださる

生徒さんもいますのでね、うれしいです。

でもどうしても、うまくいかないときもあるんですよね。どうしてヒビが

はいっちゃうのー、なんてね。そういうときは自分のことのように心が痛いです。

逆によくできてる時は、生徒さんの作品でも、うれしいです。

私は、どれが失敗とか、どれがうまいとか、そういうのはないと思ってます。

器なら、物が入れば器ですから。

こうやって、生徒さんに教えている立場でも、生徒さんから教わることっていうのは

多いんですよ。一緒に成長していく感じです。



4119b0ed.jpg





[E:ribbon] 陶芸を教える上で吉村さん自身が思うことは?



[E:cafe] 私自身、あまり教えるという気持ちはないんですよね。自分の持ってる

技術を生徒さんに伝えてあげてる、という感じです。

やる気があれば、オッケー[E:shine] やる気のある方なら、私の持ってる技術なら

いくらでもお伝えします、という感じです(笑)




[E:ribbon] 年齢制限などはありますか?また、予約方法は?



[E:cafe] 年齢は全然関係ないです。夏休みには、小学生のお子さんがきて、夏休み

の宿題を作って行かれました。上は80歳ぐらいの生徒さんもいますよ。

予約は、電話していただく形になります。もしくは、お店に来て、予約状況を

確認してその場で予約入れていただいてもいいです。

一度にお受けできるのは、だいたい3人までですね。



4537c7c7.jpg





[E:ribbon] 吉村さんの考える陶芸の魅力は?



[E:cafe] 陶芸というのは、幅も、奥行きもあると思うんです。だから、飽きない。

形も際限なくありますし、土の種類、釉薬によっても違うし、焼き方、窯の種類、

窯の中の場所でも違います。だから陶芸って、深さが計り知れないと思うんです。

私は、今自分の窯とずっと付き合っているけど、違う窯を買うことがあれば、

また違うんだと思うんです。その、“違う”ってところですよね、手作りだと同じものは

絶対にできないのでね。




[E:ribbon] 最後に、メッセージをお願いします。



[E:cafe] 今、ランチが人気なんです。口コミとかでね[E:heart04]なのでランチに来ながら、

展示販売してある作品をゆっくり見ていただいて、買っていただいたり、

そこで陶芸に興味を持っていただいたら、陶芸教室にきていただいてね。

陶芸も、カフェも、来たらゆっくりしていただいて、楽しんでいただければと

思います[E:note]




d12946a2.jpg




吉村さん、ありがとうございました(∩´∀`)∩[E:shine][E:notes][E:heart04]



そしてそして[E:heart]

実際に陶芸体験させていただきました(^O^)[E:sign01]



先ほどまではカフェ用のテーブルだったところが、あっという間に

陶芸の作業台に変身[E:shine]


a81b7ef9.jpg



にゃろめ姉さん[E:cat] 何を作るの?

ひろみン[E:ribbon] ハートの形のお皿です[E:heart][E:heart][E:heart]





まずは吉村さんに、ねんどを使う分量だけこねてもらいます(^u^)


3c3da730.jpg






ねんどを受け取ったら、てぬぐいの上にのせ、


bf1803c9.jpg






ねんどを平らにしていきます。ぺたぺた。


227d56a4.jpg






続いて、麺棒で、更に平らにしていきます。


f0042b3f.jpg






平らにしたねんどを、お皿の形になるようかたどっていきます。


e467f3f5.jpg






ねんどが丸くなったら、ハートの形に切り取るための下書きをするため、

キリのようなもので、ねんどにハートを描いていきます。


4a796162.jpg






真ん中に名前をいれてみたりして[E:note]


9f79946d.jpg






そして、余分な部分をカット!


008782b9.jpg



[E:cat] だ、大丈夫、かしら?



むむむ・・・不格好・・・笑

6d1d7e0b.jpg






そうしたら、表面を乾かして、


a28cf5da.jpg





ひっくり返して、


230cf577.jpg





角が滑らかになるよう、水を少し含んだスポンジで、角をぽんぽん[E:dash]


233e34e1.jpg





わ~い[E:heart04]できたー[E:heart04]


9b84fbb5.jpg




[E:ribbon] い、いかがでしょう??

[E:cat] ハートっていうよりかは、もも・・・??笑

[E:cafe] ももみたいでかわいいかもしれない[E:heart02]




かわいいならいっか[E:heart01][E:heart01]笑

まったくの素人のわたくしでしたが、吉村さんの丁寧なご指導で

かわいらしいもも・・・じゃなかった、[E:heart]ハート[E:heart]のお皿ができましたよー[E:shine]





色付け、焼きを吉村さんにお願いしてきました[E:shine]

焼き上がりが楽しみだなー(∩´∀`)∩[E:notes][E:notes]




そしてそして、蛍のふくろの建物の、

4c7fedb0.jpg




横にある窯、工房も案内していただきました[E:sign01]

69d81d14.jpg





生徒さんの作品たち[E:note] 1度目の焼きを待っているんですねえ(^u^)

a9350577.jpg





工房の中には、粘土の見本もありますよ(∩´∀`)∩

c3453785.jpg






こちらは釉薬!種類が多いですねー(^u^)


b1dcc95b.jpg






そしてこちらは、素焼きが終わったもので、色付けを待っている作品たち


d11a67f6.jpg






これは電気釜(*'ω'*)


0843aab6.jpg




ここでわたしのハートちゃんも焼きあがるんだわァ(*´▽`*)[E:heart]

楽しみ~[E:heart]




蛍のふくろ、陶芸教室は随時受付[E:shine]


受講時間 月曜日~金曜日

午前の部 9:00~11:30

午後の部 13:00~15:30

料金 一回700円(手習い料)+焼き代(重さに応じて)




1eef9d28.jpg



ぜひ、ゆったり陶芸、楽しんでみてください(∩´∀`)∩[E:shine]





そしてそして、こちらの蛍のふくろ、木金土はランチも楽しめますよ(^u^)


メニューはこちら[E:shine]


a8cc2532.jpg



dcfe6bf7.jpg



64d4ad52.jpg



3dcab856.jpg




実際にいただいちゃいましたー[E:restaurant][E:heart][E:heart][E:heart]





わあああいおいしそう(∩´∀`)∩[E:sign01][E:sign01]


[E:restaurant]焼きカレー[E:restaurant]

53d9a4ae.jpg




[E:restaurant]ナポリタン[E:restaurant]

1279a439.jpg




そして、

[E:restaurant]9種類のおかずが楽しめる おまかせランチセット[E:restaurant]

e513f810.jpg


ここに、五穀米と、お汁がつきます(^u^)[E:note]



ボリュームもあって、大満足[E:sign01][E:sign01][E:sign01]

オムライスセットも気になるなるなる[E:sign01]



ランチには、ドリンクとデザートもつきます[E:heart01]

91b769ff.jpg


自家製ゆず茶と共に~[E:note]


このしらたまも、もっちもちでおいしかった(≧▽≦)[E:heart02]





古民家を手作りで改装していったとだけあって、本当にゆっくり

時間を過ごすことができました。

隠れ家のような雰囲気もとっても素敵です[E:notes]

ランチメニューもどれも絶品[E:heart02]

ぜひぜひみなさんに、蛍のふくろでゆったり時間を過ごしていただきたいです[E:heart02]




吉村さん、そして蛍のふくろのみなさん

ありがとうございました[E:heart01]
[E:heart01][E:heart01]


11a02a5d.jpg







場所は、東武新鹿沼駅を背に西へ直進約10分[E:shine]

アクセスもとってもいいですねー(^u^)







そして・・・

出来上がったお皿がこちら[E:notes][E:notes]

8cf508e0.jpg



吉村さんが、「I[E:heart]かぬま」って書いてくださいましたー(≧▽≦)[E:shine][E:shine]

わーい(≧▽≦)[E:shine]

ガンちゃん部長[E:leo]にも

「意外といい出来じゃん[E:heart04]」

ってほめられちゃったー(≧▽≦)[E:heart04]ふふふ



マグカップも作ってみたくなっちゃった(*'ω'*)[E:note]








〇〇〇〇〇INFORMATION〇〇〇〇〇


蛍のふくろ


〒 322-0049    鹿沼市花岡町317

電話  0289-64-7779

     090-8023-1412











[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]・・・・・[E:club]




そしてそして、鹿沼には、まちの駅になっている陶芸教室はもう一軒あります[E:notes]




市内下田町にあります

「飄風窯」

森谷哲夫先生主催の陶器、版画、小物雑貨も扱っている陶芸教室です(^O^)


1e6566de.jpg



ロクロのコースも楽しめるとのことです(*'ω'*)


69a0edff.jpg




〇〇〇〇〇INFORMATION〇〇〇〇〇


飄風窯


〒322-0036 栃木県鹿沼市下田町2-1400-3

電話  0289-62-3064

営業時間  10時から17時


陶芸教室の予約等は、電話で確認してみてくださいね[E:happy02]





ろくろも興味あるなあ(*'▽')[E:note]










次週は

古民家ミニチュア工房 「心の郷」

のご紹介です(=゚ω゚)ノ


どうぞ、お楽しみにー[E:shine]